更新情報
2023.08.25
太陽光余剰電力買取サービスの買取単価を増額しました。
更新情報
2019.11.01
とっとり市民電力太陽光余剰電力買取サービスのお申し込み受付を開始しました。
太陽光発電には、温暖化ガスを排出しない、国内生産エネルギー、狭い用地でも設置可能、災害時電源としての活用可能等、優れた特性があります。
					国の制度としての固定価格買取期間は、10年間(※)で終了しますが、太陽光パネルの寿命は遥かに長く、持続的に発電することでエネルギー需給、CO2削減に対し貢献し続けることが可能です。
					とっとり市民電力太陽光余剰電力買取サービスは、固定価格買取期間の終了を迎えた皆様の太陽光発電を、引き続き大切に利用させていただきます。
				
※ 2009年に開始された太陽光発電10kW未満余剰電力の買取を対象にした制度
 
					 
				 
					 
				| サービス 名称 | とっとり市民電力太陽光余剰電力買取サービス | 
|---|---|
| 買取開始 時期 | 2019年11月以降、順次 | 
| お申し込み 可能な お客さま | 固定価格買取制度の買取期間満了を迎えた方 | 
| ご契約 | 株式会社とっとり市民電力とお客さま(発電者)との直接契約 | 
| 買取エリア | 鳥取県全域、島根県東部 | 
| 買取料 金単価 | 11.0円/kWh(税込み) | 
| お申し込み 方法 | 専用用紙によるお申し込み | 
| 買取料金の 支払い方法 | お客さま指定の金融機関、口座へのお振り込み | 
| 買取料金の 支払い期日 | 半年分※の買取料金を4、10月の末日までに、お客さまが指定する金融機関の指定口座へ一括してお支払いします。 ※買取開始年で3月または9月までの期間が半年に満たない場合は、買取開始から3月または9月までの期間とします。 | 
| 契約期間 | 買取料金適用開始の日の属する年度の末日まで ※契約期間満了の1カ月前までに買取契約の終了または変更等に係る別段の意思表示がない場合は、買取契約は、契約期間満了後も1年ごとに更新されるものといたします。 |